過去問満遍なく勉強していたので、
トピックについては
何が出てもある程度大丈夫でした。
が、やはり緊張してしまい、
イントロがぼろぼろ。
Topic Sentence不在スピーチは、
ただのお喋りでスピーチではない、
大学院での教えを思い出しました。
話し始めたら、
発音、文法も安定してきたけど、
構成だけを取ったら落第点です。
予想スコア。
Speech 4*3=12 4*3=12 24
Interaction 5*3=15 4*3=12 27
Pro. 4*2=8 4*2=8 16
Vocgram 4*2=8 4*2=8 16
Total 83
109+83=192
目標の200点に届かないので、再受験予定。
そもそも。
1次も英作文で4点落としてるので、
ここで再受験は確定していた。
あ、2次備忘録だった。
学習法を変えようと考えてます。
もっと余裕あるスタートにするため、
Topic Sentenceを脳内貯蓄しなければ。
そしてシャドーイングで、
デリバリー力を高めていく。
200点突破を目標に掲げていましたが、
それって、13点落とせるということ。
訂正。210点以上で合格するまで受験。